ウォータースクリーン
イベントで絶大な効果を発揮するウォータースクリーンです。天井から水が降り注ぎ、水が作り出すスクリーンに映し出される映像は幻想的でインパクトがあり、集客の注目を集めるの最適なシステムです。また水が持つ清涼感、きらめき、音が空間を非日常的なスペースへと雰囲気を導きます。ウォータースクリーン演出がなされていない時は、下の池をポンドレスプールと組み合わせればスクリーン下を自由に行き来し、フリースペースとして活用できます。
ウォータースクリーンの大きさは、基本ユニットは幅2m、3m、5m、10mがあります。設置空間にあわせて自由に大きさをカスタマイズすることができます。特別仕様として曲線状やサークル状にしたウォータースクリーンも製作可能です。 これらの機器は常設の設置はもちろん催事などのイベント時にレンタルとして仮設の設置も可能となってます。
参考システムフロー機器表 | ||
記号 | 番号 | 仕様 |
HD | ウォータースクリーンヘッダー | |
NZ | ウォータースクリーンノズル | |
LS | 水位検出器 | |
PJ | プロジェクター | |
AV | 映像・音響装置 | |
SP | 防水スピーカー | |
CP | ウォータースクリーン制御盤 |
|
|
参考システムフロー機器表 | ||
記号 | 番号 | 仕様 |
HD | ウォータースクリーンヘッダー | |
NZ | ウォータースクリーンノズル | |
P | ウォータースクリーン用ポンプ | |
LS | 水位検出器 | |
PJ | プロジェクター | |
AV | 映像・音響装置 | |
SP | 防水スピーカー | |
CP | ウォータースクリーン制御盤 |
スクリーンノズル仕様 | |||||
番号 | 名称 | 仕様 | 主材質 | 数量 | 備考 |
① | 水中モーターポンプ | 3Φ 200V 30Kw 50/60Hz | SUS | 2 | |
② | ポンプ架台 | SUS | 2 | ||
③ | ポンプストレーナー | SUS | 2 | ||
④ | ウォータースクリーンノズル | SUS | 1 | ESN-1854 | |
⑤ | ノズルヘッダー | SUS | 1 | ||
⑥ | ノズルヘッダー架台 | SUS | 1 | ||
⑦ | 10K ギヤ式 | SUS | 2 | ||
⑧ | ウエハチェッキバブル | 10K | BC | 2 | |
⑨ | 球形フレキシブルジョイント | フランジ JIS 10K | 合成ゴム | 2 |
スクリーンノズル仕様 | |||
高さ (H:m) |
幅 (W:m) |
流用 (L/min) |
ノズル圧力 (MPa) |
6m | 12~18m | 1229 | 0.3 |
9m | 18~27m | 1710 | 0.7 |
12m | 24~36m | 2100 | 0.9 |
18m | 36~54m | 2415 | 1.2 |
24m | 48~72m | 2730 | 1.5 |
30m | 60~90m | 2940 | 2.0 |
![]() |
ラグーナ / 蒲郡 |
プールの中に設置されたファンスクリーン式のウォータースクリーン 巾約30m(ファンスクリーン式) |
![]() |
イベント / 岐阜 |
河川敷に設置したイベント用スクリーン 巾約12m(ファンスクリーン式) |
![]() |
旭川市科学館/旭川 |
科学館の内部エントランス真正面に設置、風景と共にインタラクティブに人の像を写し出します。 (ヴァーティカル式) |